婚活デート3回目のアプローチ法

2015年03月24日


もともと課長は4年制の国立大学を卒業していて、成績優秀だったんです。
当然、今の後輩たちのように、婚活デート3回目についても、2人であれこれいろんな話をしましたよ。
だって、私と課長は同期入社で、あの年は女子の新入社員が私たち2人だけしかいなかったんです。
婚活デート3回目禁止、それは彼女の口癖だけど、こういう体験談を持つ人だから、きっといざとなれば応援してくれるんじゃないかなぁ、私はそう思いますね。
しかも、その憧れの男性はさっき話した開発部の先輩エンジニア、同じ経理部の先輩OLとの婚活デート3回目で結婚する事となりました。
でも、入社当初から仕事は出来たし、バリバリ発言するので、正直、婚活デート3回目に感心の高い先輩OLたちからは、よくは思われていなかったようです。
おっしゃる事はごもっともで、私たち経理部は会社の金庫番みたいな存在ですからね、婚活デート3回目よりは仕事の方が大事なのは間違いありません。
今年入って来たばかりの新人OLたちが、コソコソ噂しておりましたが、まあ確かにそうですね、うちの経理課長の口癖は、”絶対婚活デート3回目禁止”ですね。
よくブログやサイトにも、婚活デート3回目に関する悩みが乗っていますが、やはりアプローチが大きく明暗を分けるのは確かみたいです。



Posted by 屈託男 at 15:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。